関数 31 動点 (解答)
興南高校 (R4年) ★★ 県立膳所高校 (R4年) ★
(1) 最も適切なグラフ
【解】
定速で増加し,定速で減少 
(2) ア〜エから正しいものをすべて選びなさい。
 ア 1秒後の四角形APQDの面積は38cm2である。
 イ 2秒後の△APQの面積は4cm2である。
 ウ 3秒後の△APQと△DCQは合同である。
 エ 4秒後と5秒後の△AQDの面積は等しい。
【解】アウエ
APQD=台形+三角形
   =(2+6)×2+×6×10=8+30=32(正)
イ △APQ=×4×4=8(誤)
ウ ともに等辺6cmの直角二等辺三角形で合同(正)
エ 底辺AD=12cm(共通)で,高さが6cmで等しい(正)
(3) x秒後に△APQの面積が16cm2となった。
【解】
・0≦x≦3のとき,
  △APQ=×2x×2x=2x2=16より,x2√2
・3≦x≦6のとき,
  △APQ=×(12−2x)×2x
   =2(6−x)x=16より,x4 
 図のように,点Oを中心とした大小2つの円の円周上に点A,Bがあり,3点O,B,Aは同一直線上にある。点P,Qが次の【条件】にしたがって,一定の速さで動くとき,3点O,Q,Pの順ではじめて一直線上に並ぶのは点Qが出発してから何秒後か,求めなさい。
点P 点Aを出発し,大きい円の円周上を時計回りに18秒で一周する。
点Q 点Pが出発してから5秒後に点Bを出発し,小さい円の円周上を反時計回りに10秒で一周する。
【解】
Pは360÷10=36°/秒
Qは360÷18=20°/秒
点Qが出発してからt秒後では,
 36t+20(t+5)=360
  56t=260より, t65/14秒後
[参考]角速度
 一定時間に移動した角度で,
    角速度= 角度
時間
大阪教育大附属池田校舎 (R5年) ★★ 埼玉県立高校 (R5年) ★★★
(1) xの変域が次のとき,yxの式で表しなさい。
【解】
@ 0≦x≦4(QはAC上)
 yx×(x)で, yx2
A 4≦x≦5(QはAC上)
 y×4×(x)で, yx2
B 5≦x≦8(QはCB上)
 y×4×(5+3−x)で, y=−2x+16(2)△APQ=△ABCのときの,xの値
【解】△APQ=△ABC=cm2
(1)の解に代入して,@より,x5
 Aより,x5(不適) Bより,x
(3) tの値と△APQの面積を求めなさい。
【解】t秒後は@,t+3秒後はB
t2=−2(t+3)+16より, t
△APQ=×()2cm2
(1) IP+PGの長さが最も短くなるのは,点Pが頂点Bを出発してから何秒後か求めなさい。
【解】展開図参照
BP=5より, 5秒後

(2) できる2つの立体のうち,頂点Aを含む立体の体積
【解】(青線図)1辺4cmの立方体×
体積=43×32cm3

(3) x秒後の△IPQは,球とちょうど1点で接しました。xの値を求めなさい。
【解】切断面AEGCで考える
PQの中点をM,BP=xとすると,
 x+2√2+2=6より, x4−2√2

TOP] [問題にもどる]  ★ 中  ★★ やや難  ★★★ 難