図形 | 1 合同な図形 (略解) |
1 | 岩手県立高校 (R4年) ★ | 5 | 福島県立高校 (R4年) ★ | |||||||||||
BH=GHであることを証明しなさい。 【証明】△ABHと△AGHで,
よって, BH=GH |
△ABD≡△ACDとなることを証明しなさい。 【証明】△BAEは二等辺三角形(BA=BE) △ABDと△ACDで,
|
|||||||||||||
2 | 新潟県立高校 (R5年) ★ | 6 | 埼玉県立高校 (R5年) ★★ | |||||||||||
AB=ECであることを証明しなさい。 【証明】△ABDと△ECBで,
よって, AB=EC |
△BEI≡△DGJであることを証明しなさい。 【証明】 DHBFは平行四辺形(対辺が平行で等しい) △BEIと△DGJで,
|
|||||||||||||
3 | 大阪教育大平野校舎高校 (R6年) ★★ | 7 | 高知県立高校 (R6年) ★ | |||||||||||
右の図において,四角形ABDD,BEFG,DHFI はすべて正方形である。それぞれの正方形は,図のように2点を他の正方形と共有している。3点A,H,Iが同一直線上にあるとき, (1) AD=AFを証明しなさい。 【証明】△ADI と△AFI で,
(2) 3点A,G,Eが同一線上にあることを示しなさい。 【証明】
|
右の図のように,直線l上に3点A,B,Cをとり,辺ACを一辺とする正三角形ACDと,辺DBを一辺とする正三角形BEDをつくり,点Cと点Eを結ぶ。 (1) △ABD≡△CEDを証明しなさい。 【証明】△ABDと△CEDで,
(2) AD=4cmのとき,四角形BCEDの面積を求めなさい。 【解】(1)より,△ABD=△CED 四角形BCED=△BDC+△CED=△BDC+△ABD=△ACD =×42=4√3cm2 |
|||||||||||||
4 | 広島県立高校 (R6年) ★ | 8 | 西大和学園高校 (R6年) ★★ | |||||||||||
△ABCは鋭角三角形で,頂点A,B,Cは円Oの円周上にあります。△AEF≡△AGFであることを証明しなさい。 【証明】∠ACD=∠AGF(の円周角)…ア △AEFと△AGFで,
|
三角形CAEと三角形ACDが合同であることを証明せよ。 【証明】∠ACB=90°(直径の円周角),BC⊥DE AC‖DEとなるから,∠ACD=∠EDC(錯角)…ア ∠ECD=∠CAE(の円周角)…イ △CAEと△ACDで,
|