図形  6 円と三角形    月   日(  )
明治学院高校 (R4年) ★★★ 同志社高校 (R4年) ★★★
 点Oを中心とする半径2の円にAB=AC,∠Aが鋭角の二等辺三角形ABCが内接している。直線AOと辺BCの交点をDとすると,OD=√3である。辺ABの中点をE,直線EOと辺ACの交点をFとする。

(1) 線分BDの長さを求めよ。


(2) AE2の値を求めよ。



(3) △AEFの面積を求めよ。


 
 半径5cmの円Oがあり,円周上の3点A,B,Cを頂点とする△ABCは,∠A=60°,∠B=30°の直角三角形である。円Oの点Cを含まない側の弧ABの中点をP,点Bを含まない側の弧ACの中点をQとする。線分PQと線分AB,ACとの交点をそれぞれD,Eとするとき,

(1) ∠PAQの大きさを求めよ。


(2) 線分PQの長さを求めよ。


(3) 線分DEの長さを求めよ。


  
青雲高校 (R5年) ★★ 東大寺学園高校 (R4年) ★★★
 中心Oの円に内接する△ABCについて,::=7:3:2である。BC=a,CA=b,AB=cとするとき,

(1) bを,cを用いて表せ。




(2) aを,cを用いて表せ。




(3) 円の半径をR,直線AOと直線BCの交点をDとするとき,ADの長さとBCの長さの積を,Rを用いて表せ。




 
 円Oの周上に4点,A,B,C,Dがあり,AB=14,AD=10,BD=6√2,∠BAC=∠DACを満たしている。

(1) 線分ACと線分BDの交点をEとするとき,線分DEの長さを求めよ。



(2) 線分BCの長さを求めよ。





(3) 円Oの半径を求めよ。




 

TOP][BACK][NEXT][解答]  ★中 ★★やや難 ★★★難  印刷用